会社概要
商号 | チャンスラボ株式会社 (Chance Lab. Corp.) | ||
---|---|---|---|
設立 | 昭和57年6月 | ||
資本金 | 1億円 | ||
売上高 | 6億4482万円(平成29年3月期) | ||
役員構成 |
|
||
事業内容 | システム開発・保守業務 | ||
決算日 | 3月31日 (決算公告 ) | ||
従業員数 | 54名(平成29年4月現在) | ||
所在地 |
本社 福岡事業所 ※2017年7月14日に移転致しました |
||
取引銀行 | りそな銀行 池袋支店 三菱東京UFJ銀行 神田支店 |
||
加盟団体 | 日本Androidの会(賛助会員) | ||
公的認定 |
プライバシーマーク |
アクセス
東京本社
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-39-5 水天宮北辰ビル3F
TEL:03-5614-0810 / FAX:03-5614-0811
- 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」6番出口すぐ
- 東京メトロ日比谷線「人形町駅」A2番出口徒歩約3分
- 都営浅草線「人形町駅」A3番、A5番出口徒歩約5分
- 東京メトロ東西線「茅場町駅」4a出口徒歩約7分
組織図
- 株主総会
- 取締役会
- 代表取締役
- 管理部
- 人事総務部
- 営業部
- システム開発部
- アプリケーションG
- 基盤構築G
- ソリューション開発G
- アフィリエイトサービスG
- スマートデバイス・テクノロジーG
- 福岡事業所
沿革
- 2017
- 6月 設立35周年を迎える
- 7月 福岡事業所を移転
- 2016
- 6月 黒川隆司代表取締役社長に就任
- 2014
- 4月 日本Androidの会に加入
- 4月 Web脆弱性対策ライブラリ「Kabutron(カブトロン)for JAVA」リリース
- 2013
- 8月 深海育成アクションゲーム「絶食!ダイオウグソクムシ」リリース
- 5月 カメラアプリ「プラすぱっ」リリース
- 2012
- 11月 ゲーム紹介アプリ「ジュゲーム」リリース
- 6月 設立30周年を迎える
- 4月 福岡事業所設立
- 2011
- 7月 栗原知宏代表取締役就任
- 6月 本社を水天宮に移転
- 2009
- 8月 OSSコンソーシアムに加入
- 6月 Android分野に着手
- 2005
- 5月 商号をチャンスラボ株式会社に変更
- 3月 本店所在地を東京都中央区とする
- 2004
- 9月 株式交換により株式会社チャンスイット(現 インフォニア株式会社)を連結子会社とする
- 1995
- 12月 本店所在地を東京都千代田区とする
- 1990
- 7月 本店所在地を東京都中央区とする
- 1986
- 本店所在地を東京都港区とする
- 1985
- 1月 商号を株式会社エーティーティー総研に変更
- 1982
- 6月 東京都港区に株式会社アテナシステムを設立